IBMのKappos氏、USPTO長官に選出される

IBMのassistant general counsel for intellectual property law and strateだったDavid J. Kappos氏が、director of the Patent and Trademark Officeに選出された模様。USPTOの長官はブッシュ政権発足以来空席であったが、これによりその空席が埋まる。

タウンゼント知財総合事務所/ 穐場 仁

Motorola、Tesseraと和解

Motorola Inc.は、Tessera Technologies Inc.と和解しライセンス契約を締結した模様。Tesseraが提起したITC訴訟では、ALJの判断が覆され、Motorola他の侵害が認められていた。

タウンゼント知財総合事務所/ 穐場 仁

Innurvation、Sony等の半導体メーカを提訴

Innurvation, Inc.及びInnurvation IP LLCは、Sony Corp. of America、Fujitsu Microelectronics America Inc.、Toshiba America Inc.、Freescale Semiconductor Inc.をメリーランド州連邦地裁に提訴した。

対象特許は、半導体集積回路のレイアウトに関するUSP 6,297,668。

Innurvationの代理は、Barnes & Thomburg LLP。

タウンゼント知財総合事務所/ 穐場 仁

米最高裁、Bilski判決を審理

米連邦最高裁判所は、Bilski v. Dollの審理を行うことを決定した。CAFC判決(In re Bilski)で示されたビジネス・メソッド特許の法定主題性について最高裁での判断が示されることとなる。

タウンゼント知財総合事務所/ 穐場 仁